ホーム » ふれあいラボについて » 3者協定について
※ 3者協定は2022年3月末をもって終了いたしました。
第4回 3者協定成果報告会
第3回 3者協定成果報告会開催
2019年8月23日
健康福祉センターふれあいで第三回3者協定成果報告会を開催しました。地域住民や医療関係者など約120人が来場しました。3者の活動内容の概要説明の後、九州大学の研究成果発表が行われ、山本元司教授は産学官連携によるヘルスケア分野研究開発について、熊谷秋三教授、岸本裕歩准教授は糸島市フレイル予防疫学研究について報告されました。また、田村准教授は九州大学、台湾・成功大学と糸島市民合同で行ったワークショップについて報告されました。
フレイル予防「糸島モデル」の確率を目指した第二期
2019年4月1日開始
取組内容:2021年度までに糸島市において他の自治体への展開が可能なモデル事業を開始し、産学官連携による新たな事業の創出を目指すもの。
詳しくはこちら☜「来歴」第二期をご覧ください。
取組内容:2021年度までに糸島市において他の自治体への展開が可能なモデル事業を開始し、産学官連携による新たな事業の創出を目指すもの。
詳しくはこちら☜「来歴」第二期をご覧ください。
第2回 3者協定成果報告会開催
2018年6月28日
第1回 3者協定成果報告会開催
2017年6月29日
糸島市・九州大学・住友理工による3者協定
2015年12月15日協定締結
取組内容:2016年4月、糸島市健康福祉センター「ふれあい」に「九州大学ヘルスケアシステムLABO糸島」(通称:ふれあいラボ)を設置。
各機関が持つ資源を結び付け、地域包括ケアシステムの推進をはじめとする、健康、医療、介護に関する地域福祉の向上、研究教育活動の推進、技術開発や新産業の創出を目指すもの。
詳しくはこちら☜「来歴」第一期をご覧ください。
取組内容:2016年4月、糸島市健康福祉センター「ふれあい」に「九州大学ヘルスケアシステムLABO糸島」(通称:ふれあいラボ)を設置。
各機関が持つ資源を結び付け、地域包括ケアシステムの推進をはじめとする、健康、医療、介護に関する地域福祉の向上、研究教育活動の推進、技術開発や新産業の創出を目指すもの。
詳しくはこちら☜「来歴」第一期をご覧ください。
<ふれあいラボ>
〒819-1312 福岡県糸島市志摩初1番地(糸島市健康福祉センターふれあい内)
開所時間:9:00~16:00 開館日 :火・水・木
TEL092-327-8181
http://www.fureai-labo.jp
〒819-1312 福岡県糸島市志摩初1番地(糸島市健康福祉センターふれあい内)
開所時間:9:00~16:00 開館日 :火・水・木
TEL092-327-8181
http://www.fureai-labo.jp